コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

gamadagama

  • ホームhome
  • EnglishEnglish
  • ギャラリーgallery
  • プロフィールprofile
  • 日常風景blog
  • お買い物shop
  • 受注制作order
  • お問合わせcontact

infomation

  1. HOME
  2. infomation
2018-04-19 / 最終更新日時 : 2018-04-19 ogama

個展のトピックスはフェイスブックページにて

トピックスを少しずつアップしてます。 ↓ 春の個展フェイスブックページ 個展に向けていよいよ追い込みです。 楽しんでいただけるように、あれこれチャレンジしてみますね。 ほっこりお茶の間のような展示会にする予定です。

2018-04-02 / 最終更新日時 : 2018-04-02 ogama

29日からいよいよ個展です!!

いよいよ4月29日から5月5日まで cha-cafe-waさん にて、個展をさせていただきます。 11時半から18時まで。 1階はカフェです。美味しいカレーやデザートがいただけますし、漢方茶のカフェですので、体調にぴった […]

2018-03-10 / 最終更新日時 : 2018-03-10 ogama

4月11日から17日までは宝塚阪急百貨店です

4月11日水曜日から17日火曜日までは宝塚阪急に出店予定です。

2018-03-01 / 最終更新日時 : 2018-03-01 ogama

3月15日から20日まで・千里阪急百貨店出店です

3月15日から20日まで 10時から20時まで 千里阪急百貨店に出店いたします。 ハンカチ売り場です。

2018-03-01 / 最終更新日時 : 2018-03-01 ogama

3月10日は町屋deマルシェ

3月10日土曜日は町屋deマルシェ!! 11時から16時まで、入場無料です。 会場はVilla Toyota(八清リノベーション京町屋) 京都市東山区鞘町通五条下る三丁目豊浦町346 町屋deマルシェのHP 気軽に飾れる […]

2018-02-22 / 最終更新日時 : 2018-02-22 ogama

阪神百貨店梅田本店・出店はじまりました!!

今日から2月27日火曜日まで一週間 梅田にあります阪神百貨店本店7階リビングフロアにて 木と土と布の作家展 開催中です。 ぜひお立ち寄りくださいね。

2018-02-16 / 最終更新日時 : 2018-02-16 ogama

3月5日は手ぬぐいワークショップ!!アートセラピー効果ありです!!

『今』を感じる。 感じることを形にする。 色を通じその感覚を磨きましょう!! 自分を理解することは、人生を楽しむこと。 3月5日月曜日 14時から16時 場所 ひとのば1階 ひとのばHP 阪急京都線・西院駅から北に 六角 […]

2018-02-02 / 最終更新日時 : 2018-02-16 ogama

2月21日より梅田阪神百貨店に出店いたします。

2月21日水曜日から27日火曜日まで 梅田の阪神百貨店・7階催事場にて出店させていただきます。 阪神百貨店梅田本店へのアクセスはこちらです

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
お問い合わせ

スケジュール

個展:5月22日(木)〜27日(火)3人の布に関わる作家の個展@カフェ珈琲と人in岡山総社
2025-05-09
お知らせ スズリ(イラストプリントサービスサイト)やってます 新イラストUPしました!!
2025-05-09
お知らせ 公式LINEやってます
2025-05-09
個展:7月20日(日)〜21日(月)フランス雑貨とgama da gama@ギャラリーピレネー通り
2025-05-09
個展:6月15日(日)〜17日(火)gama da gama Tシャツとストール店@キョウトランドリーカフェ
2025-05-08

最近の投稿

公式LINEをやってます
2025-05-09
スズリやってます!! グッズオーダーサイトSUZURI
2025-05-09
京都新聞に掲載していただきました!!
2025-05-09
なんと!! 関西テレビよ〜いドンに出演させてもらいました!!となりの人間国宝です🎶
2025-05-09
今回のストール展は写真家青山智圭子21周年記念写真展と同時開催
2024-09-13

プロフィール

17799096_915098258632963_4681783393718886406_n

毎日の生活に色を取り入れて

豊かな自分の世界を創造する

そんなお手伝いをしたくて

色を使って活動しています

ホームページアドレスの"Arte da gama"は、がまからのアートを届けたい。そんな意味が込められています。

お問い合わせ
shopページ

Facebook

Facebook page

Copyright © gama da gama All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • English
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • 日常風景
  • お買い物
  • 受注制作
  • お問合わせ
PAGE TOP